オスグッド・成長痛


- 膝・かかとが痛い
- 病院でオスグッドと言われた
- シーバー病と判断された
- 成長痛が辛い
- 土踏まずが痛み、足がつけられない
「オスグッド・成長痛」ならポキポキ堂®におまかせ!

オスグッド・成長痛とは
痛くなる人と痛くならない人がいるのはなぜ?
まず、この痛みはこれまでの生活のクセや運動、スポーツ競技で知らぬうちについたクセによって引き起こされます。
例)
股関節や足首の硬さなどの柔軟性の問題(かといってストレッチするといいわけではありません!)
乳幼児期、幼少期発達の過程での運動学習の問題(器用さ、動作のコツ)
気づかぬうちについた生活習慣の問題(イス生活、地べた生活など)
履物(靴、スパイクなど)のサイズやフィティングの問題
などなど
オスグッド・シュラッター病
オスグッド・シュラッター病は一般的に大腿骨の成長が筋肉の成長のスピードを超えてしまい、大腿部の筋肉のテンションが強く(太ももの筋肉の長さが一時的に足りない状態)なって、脛骨粗面(骨端線)という膝にある大腿部の筋肉の付着部を引っ張ってしまい、膝の下あたりに痛みを引き起こします。
まれに股関節付近や骨盤付近に痛みを出すこともあります。
発育期の子どものまだ柔らかい脛骨骨端部(ひざ下の太ももの筋肉が付着している場所)に運動などで負荷がかかり、そこに太ももの筋肉の引っぱる力が加わることで、踵骨骨端部に骨軟骨炎を発症するのがこの病気です。
ひどい状態になると剥離骨折を起こすケースもあります。
大津|ポキポキ堂®の施術法
歩行分析

大津にあるポキポキ堂®では、まず歩行分析を行います。
スポーツをされている方は、スポーツをしている時の動画と靴をお持ちいただき、当整体院で運動と靴の分析をします。(意外に思われるかもしれませんが、靴のサイズ選択のミスによる原因が多いです。)
日本に6台しかない機械を使って運動分析

当整体院には、ピドスコープという日本に6台しかない特注の機械があります。
これを使用し、足の裏から特殊な光を当てて検査をします。
特注サイズで大きいため、正確な運動分析ができます。
負担が掛かっている箇所を正しく分析・把握することが可能です。
整体でクセや歪みを調整

当整体院で分析によって明確になったクセや歪みを、整体で調整していきます。
ボキボキしない優しい施術で、小さなお子様でも安心して施術を受けていただけます。
歪みを調整することで、可動域・柔軟性が向上し、身体のバランスを正常に戻すことが出来ます。
インソール作成

大津にあるポキポキ堂®では、完全オーダーメイドのインソール作成を行っております。
その場で、資材を削ってお客様の足と靴に合わせてバランスを見てお作りします。
正しく荷重をかけることができ、ケガの再発予防に繋がります。
当整体院のトレーナーによる運動修正プログラム

日常生活の中で知らないうちに付いたクセやそのクセが元になった歪んだ運動ストレスによって、本来の運動姿勢が崩れ、痛みや不調が発症します。
当整体院の資格を持ったプロトレーナーが正しい身体の使い方を指導し、再発予防に努めます。
大津|ポキポキ堂®のトレーナーのポリシー

当整体院ではスポーツをしている学生さんにとって、何よりも大切なのは「競技復帰すること」だと考えています。
健康で痛みの不安がない状態に戻りたいはずです。
運動の中止が長引けば長引くほど、競技の練習ができなくなり、その競技に必要な筋肉や関節への負荷がなくなり、筋力も関節出力も競技力も低下します。
競技復帰したときに、怪我する前よりもベストなパフォーマンスができるように施術・サポートしていくのがトレーナーでもある私たち大津市ポキポキ堂®のポリシーです!
P.S. 大津のポキポキ堂®に来るまでにしていただきたいこと
当整体院に来るまでは、痛みの伴う運動の中止と痛む部分へのアイシング(必ず氷水で!!)を1時間に1回20分繰り返してください。
それだけでも症状が落ち着きますよ。
オスグッド・成長痛でお悩みの皆様へ

大津にあるポキポキ堂®は県内外を問わず、スポーツをする成長期の少年少女が施術を受けに来ています。
個人スポーツでは周りのライバルが、チームスポーツにはチーム内のレギュラー争い、さらには周りにもライバルがいて、『練習を休めない』というお子さんがとても多いのが現状です。
休んでしまったら、周りのライバルやチーム内のレギュラー争いに負けてしまいます。
少しでも早く痛みから解放されて、競技復帰したい!!
大津のポキポキ堂®は、そんな少年・少女、親御さんのお悩みを解決します。
『大丈夫。大津にあるポキポキ堂®︎に来れば、負けさせません!!』
そして、当整体院オリジナル整体によって【最短で復帰】させます!!