
当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。安心してご来院下さい。
- 全スタッフのマスク着用と手洗いうがいの徹底
- 全スタッフの体調管理
- 施術前後の手洗いうがい除菌
- 施術環境の衛生管理を徹底
- 院内環境の衛生管理を徹底
こんなお悩みございませんか?
- 朝起きたとき腕が上がらない感じで痛む
- 夜寝れないくらいに肩が詰まる
- 肩から上の棚に手が届かない
- パソコン作業が多く、くび、肩がコリ固まっている
- 手を後ろに回すのがつらく、髪の毛を結ぶことが出来ない
- デスクワークをしていて午後になると肩が凝ってきて、後頭部や目の奥が痛くなってくる
- ヨガ・ピラティスを続けているのに、まだ肩こりがつらい
- 首の付け根から、肩甲骨の内側周りが張って痛い
- 定期的にマッサージを受けているのにすぐ凝ってくる
- デスク仕事をしていて肩が凝って、目が乾く、かゆみがある、ピクピクけいれんする
- 頭痛にだるさ、吐き気が交互に出てきて、時にめまいや頭痛がガンガンひどくなる
- 時々、腕まで放散する痛みやだるさがある


肩こりの専門家が責任を持って施術します!


代表 有松慎治先生
こんなにも症状を改善する高い技術は見たことがありません。
是非おすすめします。

田中幸さん
関西でもトップクラスの改善技術をお持ちで、どんな症状にも対応してくれます。是非、相談してみ下さい。

上村敏さん
身体に関する幅広い知識をお持ちで、健康で丈夫な身体を作るならココ!おすすめです。

院長 柴田寿先生
様々な技術を駆使したオーダーメイド整体で根本から改善してくれます。自信を持ってお薦めします。

院長 髙木稔之先生
痛みの少ない・ポキポキしない、ソフトな整体なのに改善されるので、皆さん驚かれています。オススメです。

吉田 キャシャーン 安亨さん
技術も確かですが、温かいお人柄でどんな悩みでも親身に聞いてくれます。是非、相談してみて下さい。
スノーボード業界でベストセラーのDVDに当院長が出演

お客様の喜びの声
※効果には個人差があります
※効果には個人差があります
※効果には個人差があります
※効果には個人差があります
なぜツラい肩こりが良くならないのか?

もし、あなたの肩こりが、マッサージや鍼、整体を受けても改善しないというならば、あなたの症状は、筋肉や骨盤だけの問題ではないからかもしれません。
筋肉をもみほぐしてよくなる肩こりもあります。
骨格を調整(整体やカイロプラクティック)することでよくなる肩こりももあります。
しかし、これらの治療を受けてもなかなか変わらないのは、筋肉だけ、骨格だけを診て、総合的にカラダの状態を判断して治療を行っていない可能性があります。
私たちの行う肩こり施術は、骨格を整え、筋肉の本来の動きを取り戻し、正しく運動することを覚えなおさせて、総合的に肩こり改善していきます。
その中でも最も大切なポイントは、自律神経の働きを整える調整をしていくことです。
自律神経とは、人間が人間らしくいられるカラダの一番元になる部分です。
なぜ良くならないのか?
マッサージでどんなに強くもんでも取れない、整体やカイロプラクティックで歪みをとっても取れないあなたの肩こりは自律神経の働きに問題があるからかもしれません。
肩こりと自律神経との関係性
自律神経というのは、脳からの命令を体の各細胞のすみずみまで送り体を動かしたり、疲れた細胞を回復させる働きをしています。
この重要な役割をしている自律神経がちゃんと機能していないことがカラダが回復せず正しく働かなくなってしまいます。
痛みの元になっている部分を治療せずに、表面的なコリや痛みだけに目を向けていてもカラダは変わりません。その自律神経が働くように指令を発信するのは、脳なんです。
自律神経は脳によって働きがコントロールされています。
この脳にいろいろなストレスが加わって、痛みを感じる感覚を鈍くさせたり、逆に痛みを過剰に感じるようにさせたり、痛みを回復させる力が落ちたりします。(個人差によって症状の出方が変わります)そうなることで治らなくなってしまうんです。
当院での改善法

肩こりの原因は多くの人がいくつもの原因を重ねて持っていることが多数見られます
①過去のケガ(骨折や捻挫、打撲、交通事故など)
②過去と現在しているスポーツや習い事、仕事、動きのクセ
③日常生活でどんな姿勢、動きが多いか
④骨盤の状態とそこから肩をはじめとして全身への影響がどう出ているのか?
⑤歩き方
この5つの点を押さえることが、繰り返す肩こりに襲われないための、とても大切な部分となります。この5点をしっかり把握し、問題の部分を改善していきます。
これらの問題への対処の仕方として
筋肉の動きと関節の働き
動きがスムーズでなければ、歪んだ動きになってしまうので、その動きをなめらかな動きにしていく。筋肉が緊張状態(ストレスなどで過敏な状態)であれば、それを解放するために必要な動作の修正と、クセの修正。筋肉と連動する関節なめらかさをはじめとした、関節の働きを回復にするように向けていく。
土台である骨盤の施術
肩こりであっても、まず、はじめに施術しなければならないのは体の土台である骨盤。背骨を支えている骨盤のなめらかな動きがなければ、また繰り返しますのでそこから施術を行います
たとえ、肩が痛いからと言って肩だけみていては、『木を見て、森を見ず』ならぬ、『肩を診て、全身を診ず』ということになってしまっているということがお分かりいただけるかと思います。

まだまだあります!
\当院の9つのメリット/
1. 初回約30分のカウンセリング・検査で徹底的に原因を特定

根本改善するためには、痛みの本当の原因を特定する事が不可欠です。時間をかけてしっかり検査して原因を追究します。
2. 安心・納得の丁寧な説明。お客様との対話を重視しています

安心してリラックスした状態で施術を受けて頂くことが改善への近道。だから当院ではお客様との会話を大事にしております。何でもご相談下さい。
3. 臨床数6万件以上!豊富な経験を持った施術家によるオーダーメイド整体

カラダの専門家歴17年の院長を筆頭に、院長監修の厳しい研修を乗り越えた高い技術のスタッフ達によるお客さま一人一人に合わせたオーダーメイド施術で根本改善へと導きます。
4. 再発予防もバッチリ!充実のアフターフォロー

更なる施術効果のアップ&再発予防のため、生活指導や食事・栄養、セルフケア指導に力を入れております。カラダの専門家が徹底的にアドバイス!
5. 整体効果UP、競技パフォーマンスUPのオーダーインソール作製も

靴のフィッティング+オーダーメイドインソールの作製で、足のトラブルに起因する身体の痛みや成長痛、パフォーマンスの向上を科学的根拠に基づいて改善するお手伝いをしています。
6. 技術が評判!院長は全国の施術家を技術指導しています

当院院長はこれまで多くの技術セミナーを開催し、全国の施術家に技術を指導してきました。業界でも症状改善の技術が評判です。
7. 朝10時から夜22時まで営業だから通いやすい!

当院ではお仕事帰りでも通いやすいよう夜22時まで営業しております。また、完全予約制となっておりますので、お待たせする事もございません。
8. 個室もあるからお子様連れもOK!

当院は個室も準備しております。お子様が騒いでも大丈夫です。
また、施術中はスタッフや先生がお子さんと遊んで待っていられます。
安心してお越しください。
9. 県外からも多く来院される全国でも評判の施術院です

当院は、岐阜、愛知、大阪、長野、京都などの他府県からも、多くお客様が来院されています。

3/31までにご予約の方に限り

あと2名
当院は事前予約の患者さんが多数の為、申し訳ありませんが当日予約はお受けしておりません。
ご興味ある方は早目のご予約をおすすめしております。
慰安(リラクゼーション)目的の施術は行っておりません。あらかじめご了承ください。